エモと考察の狭間で。

エモと考察、バリキャリとゆるキャリ、厭世観と幸福論、事なかれ主義と突発的行動主義。ゆらぎのなかを揺蕩う、某ベンチャーマーケターの手記。

【徒然なるままに、2月。】美しいものを見る、ということの重要性について。

※徒然と記録していたものの、放出していなかったものを、短いながらも放出します。誰かの何らか届くと良いなと願いを込めて。

 

美しいものを目にすること

日々を漫然と生きすぎてしまうと、自分の延長線上でしか生きられない。

もちろん地を這うようなつらみや、糸を丁寧に紡ぐような毎日も大事だけど、
それと両輪で大事なのは、「美しいもの」「理想の延長線上にあるもの」
に折に触れて出会うことなのかもしれない、と思う。

 

きれいな女優さん、驚異的な活躍をするスポーツ選手、
息を飲むほど美しい景色、ぞくっとするような言葉、
理想とする家や暮らし、など・・・

ぴっと背筋が伸びて、ああ、こういう世界もあるのか、
人生もきっと捨てたもんじゃないし、ここに近づいているかしら、
と意識をぐっと遠くに持っていくことが出来る。

テレビなんかはその際たるだ。
映画だって小説だって、その役割を担えるだろう。

特に、限りなく現実主義者である自分にとっては、
そういう存在を意識的に摂取することが大事かもしれない。

 

・・・なんていうことを、
引越し先でテレビを付けたときに
ふと、思った。

 

以上、羽生結弦石田ゆり子のお話、でした。